学生交流プログラム

短期派遣

理系と文系の教員が指導教員(引率教員)として文理の枠を超えたプログラムを提供します。プログラムの詳細については、本学の教員と連携校の教員が協議を行い、毎年異なるプログラムを構築・実施します。

短期派遣プログラム

短期受入

理系と文系両方の講義とグループ・プロジェクト、野外実習等で構成され、沖縄の歴史・文化、自然環境等を集中的に学ぶ機会を提供します。連携校からも教員を招待し、講義の提供を依頼する予定です。

短期受入プログラム

長期派遣(1学期以上1年未満)

本プログラムの連携大学のうち、ハワイ大学ヒロ校、カウアイ・コミュニティカレッジ及びカピオラニ・コミュニティカレッジに、1学期以上1年未満の期間で留学する日本人学生を支援します。

長期受入(1学期以上1年未満)

本プログラムの連携大学(ハワイ大学ヒロ校、カウアイ・コミュニティカレッジ、カピオラニ・コミュニティカレッジ、国立東華大学及び中国文化大学)の学生を1学期以上1年未満の期間、琉球大学で受け入れ、支援します。

pageTop